サーファーに絶対お勧め! 無料 天気予報 アプリ『WINDY ウインディ』現地の風速・波・水温・気温・天気が直ぐに分かる!!
地図表示 サーフィン スポット( Surfing spot )
サーフィンのアイコンを押すと、世界、日本中の登録されたサーフィンのポイントが表示されます。
ポイントをクリックすると気象情報が表示されます。PC版のみ。
波浪とは?
波浪は風によって直接発生した波(風浪)と、遠くの場所でできた風浪が伝わってきてなだらかな丸みを帯びた波(うねり)をあわせたもので地形の影響を受ける、つまり波浪には風浪とうねりの2種類がある。
①風浪(ふうろう):
風によって起きる波を風浪(ふうろう)
②うねり:
他の海域で風によって起こされた波が伝わってきた波はうねりと呼ばれる、うねりの代表例としては、 暴風の余波で起こる波や土用波などがある。うねりは、風浪に比べて周期も波長も長い。
Windy.com 波、うねり、うねり2、うねり3、風浪とは?
Windy.com の気象レイヤーの項目の波(波浪)、うねり、うねり2、うねり3、風浪の定義は下記のとおり。
波(波浪): すべての波の種類 (うねりと風浪) の有義波高とその周期。海岸線に近い場合、実際の高さは海底の形状に影響されます。
うねり(Swell1 ):その時点で局所的な風の影響をあまり受けない、風によって生成された機械的な波で構成されます。それらは別の場所で生成され、しばらく前に発生し、通常は長距離を移動します。
うねり2(Swell2 ):Swell1 以外の場所ではなく、遠くの風によって発生したうねりのこと、Swell1 とは高さ、方向、周期が異なります。
うねり3(Swell3) : Swell1 や Swell2 とは高さ、方向、周期が異なる別な二次的なうねりの事。
風浪: 風によって生成される波は、水域 (海、海、湖など) の表面で発生する表面波です。それらは、水面の領域に風が吹くために発生します。風浪は風によって生成され、方向を示します。風が吹かなくなった後の波浪をうねりといいます。
引用先:Description of weather overlays
Windy.com 波、うねり、うねり2、うねり3、風浪の実例
基本的には波のメニューの「波」をみれば良い。波のサイズや波の向きが、サーフポイントにどのくらいのサイズでどの角度入ってきているかを意識しながら確認します。
サーフポイントの場所、向き、地形などの環境によって、うねりの影響も変わると考えます。そのため、あるポイントでは「うねり2」が予想するのに効果的な場合もあれば、別なポイントでは「うねり1」が参考になる場合もあると考えます
サーフィンと波の高さ(波高)の目安
波の高さは1m前後が初心者の練習には1番最適なサイズ、1.5m前後が中級者の練習にとてもいい波のサイズ、1.8m前後が上級者向けサイズ。
メートル(m) | フィート(ft) | 体の部位の高さ | サーフィン レベル |
0.3048 | 0ft | フラット | 不可 |
0.6096 | 1ft | スネ | 初心者 |
0.9144 | 2ft | ヒザ〜モモ | 初心者 |
1.2192 | 3ft | コシ〜ハラ | 初心者、中級者 |
1.524 | 4ft | ムネ〜カタ | 中級者 |
1.8288 | 5ft〜 | 頭 | 中級者、上級者 |
3.048 | 6ft〜 | オーバーヘッド | 上級者 |
4.572 | 10ft〜 | ダブル | 上級者 |
0.3048 | 15ft〜 | トリプル | 上級者 |
サーフィンと波の周期(間隔)の目安
平時の海のうねりの間隔(波周期)はおおむね3秒前後。この程度の数値だとうねりではなく風波、波の周期(間隔) 6秒迄は風波で、それ以上だとサーフィンに適した波、波の周期(間隔)が上がると波の速度も増すからそのパワーも上がっていく。10秒を超えたときはたとえ波高が低くてもウェーブチェックに出かける価値は十分にある。
うねりの周期 | 解説 |
6秒以下 ぐちゃぐちゃした見た目 |
サーフィンに適さない生まれたばかりの弱いうねりです。 このレンジの予報が出ている地域では、海面が荒れて、強いオンショアが吹いていること。 |
7〜9秒 風波、バラつきのある波 |
風波のレンジです。いい波とは言えませんが、十分サーフィン可能と捉えるサーファーが多いでしょう。 |
10〜12秒 いい波 |
強い風を受けて少し距離のある場所で発生したうねりです。遠く離れた場まで届くエネルギーがあります。 |
13〜15秒 台風のうねり |
グランドスウェル。 通常かなり遠く離れた嵐で発生したうねりです。台風のうねりやインドネシアに良い波をもたらすうねりもこのレンジです。 サーフィンに適したうねりで、浅いところにくると波のエネルギーが集中してうねりの高さより実際に崩れる波が大きくなりやすいです。 |
サーフィンと有義波高
通常、天気予報などで使う波の高さは有義波高で表現される。
有義波高は全ての波高のうち大きい方から順に並べて上位1/3の平均した値である、人が直感的に感じる波の高さに近い。
しかしながら、この便利な「有義波高」でも、それより大きい波や小さい波は発生する、例えば、10波に1波は有義波高の1.3倍、100波に1波は有義波高の1.6倍、1000波に1波は有義波高の2倍となる。
又、数千あるいは数万波に1波は有義波高の数倍となることもあり、これを一発大波(いっぱつおおなみ)と呼んでいます。
よってサーフィンをしている時は波が小さいと感じられても、諦めずに根気強く待ち続ければ半日に1回くらいは大きな波に出会える可能性がある。
サーフィンと浅海効果
浅海効果とは、「波が水深の浅い海域(浅海域)に進入したときに、海底の影響を受けて波高、波速、波長が変化し、屈折、砕波などをおこす現象」です。
沖合からの波が浅海域に進入した場合、水深が波長の1/2よりも浅くなると海底の影響を受けて波高・波速・波長に変化が表れます。水深が波長の1/2~1/6の海域では浅くなるほど波高も低下し、元の波高の90%程度まで低くなりますが、それよりも水深が浅くなると傾向が逆転して波高が急激に高くなります。また、波速については水深が浅くなるほど減速し、波長については短くなってゆく傾向があります。
「うねり」は「風浪」よりも波長や周期が長いために浅海効果の影響を受けて波が高くなりやすいという性質を持っています。そのため、沖合から来たうねりが海岸付近で急激に高波になることがあり、波にさらわれる事故も起こるので、注意が必要となります。
サーフィン オンショア、オフショア
サーフィンに行く場合はWindy.comで風向きを確認して風向きがサーフィンに適したオフショアであることを事前に確認してください。
オフショア(岸から海に向かって吹く風)はコンディションが整い、綺麗な波になります。
オンショア(海から岸に向かって吹く風)はコンディションが乱れぐちゃぐちゃとした波になる。
サーフィン 海水温の確認
実際の時刻に推定された海面温度。海岸線に近い場所では、実際の値は海岸線や海底の形状、風や波の影響を受ける。
サーフィン前に事前にWindyを使って海水温を確認してから最適なウエットスーツを選択する。
通常は深度が深くなると水温が低下します。
しかし、海面付近には深さ方向に水温変化の少ない層、表層混合層があります。
日本の場合は夏季には、海面付近の海水が、日射により温められ、海面付近と下層の温度差が大きくなるため、表層混合層は薄くなります。
冬季には海面で海水が冷却され、また海上を吹く風によって上層と下層の水が活発にかき混ぜられるため、厚い表層混合層が形成されます。
サーフィン 海水温とウエットスーツ
快適にサーフィンできる海水温と適合ウエットスーツは下記のとおり。
まとめ
天気予報アプリWindy.comは無料は世界中の気象情報をビジュアル化された画面で一目で天気状況を教えてくれるアプリです。
サーフィン等のアウトドアスポーツに出かける時に用いれば危険な状況を避けことができ安全で楽しいアウトドアスポーツができる天気予報アプリです。
但し、Windy.comだけで過信する事は禁物です、気象庁その他の天気予報も併せて確認して下さい。
海、川、山の天気予報 Windy.com 使い方、活用【モバイル&Web版】
きうん)Windy.com ダイビング活用編 — 下書き
コメント